東京都職員信用組合

TOP > インターネットバンキング > ご利用いただく際の注意事項





ご利用いただく際の注意事項

当組合は、インターネットバンキングサービス(以下本サービスという。)において、最善の安全対策をとっていますが、インターネットを利用した取引には、常に盗聴、改ざん、なりすまし等のリスクが発生する可能性があることについてご理解ください。

なお、ご利用に際しては、以下のポイントについて、特にご留意いただきますようお願いいたします。

1.パスワードについて

(1) お客さまは、ログインID(以下、IDという。)、ログインパスワード及び確認用パスワード(以下、パスワードという。)を厳重に管理し、他人に知られたり、紛失・盗難に遭わぬよう十分にご注意ください。また、他人が指定したIDやパスワードを使用しないでください。
(2) 他人から推測されやすいパスワード、例えば、生年月日、自宅の住所・地番、電話番号、自動車のナンバー、同一数字、連番の番号等の使用はお控えください。
推測されやすい番号は速やかに変更してください。
(3) 本サービスで利用するIDやパスワードをキャッシュカードなどの暗証番号や他の金融サービスの暗証番号として使用すること、あるいは、ロッカー、貴重品ボックス、携帯電話等の暗証番号として使用することはしないでください。
(4) IDやパスワードをメモに残したり、パソコン内に保存しないようにしてください。
なお、パソコンのキーの操作はパソコン内に履歴が残る場合がございますので、パスワードを入力する際には、必ずソフトウェアキーボードで入力してください。
(5) 当組合職員が電子メールや電話でIDやパスワードの照会をすることはございません。不審な場合は当組合へ直接お問い合せください。
(6) パスワードの有効期限は180日となっておりますが、期限の到来前にパスワードの変更をお願いします。パスワードの変更はメニュー画面から「パスワードの変更」を選択して行ってください。セキュリティの観点からもお早めの変更をお願いします。

2.ご利用パソコンについて

(1) お客さまの入力情報の安全確保のため、「不特定多数の方が使用するパソコン」でのご利用は行わないでください。
(2) 本サービスをご利用するパソコンに、ファイル交換ソフトをインストールしないでください。IDやパスワードを予期せず第三者に知られてしまう事件も発生しております。
(3) 当組合の推奨するOS及びブラウザのご利用または更新を行ってください。また、ウィルス対策ソフトを使用したパソコンでのご利用をお願いします。
(4) ご利用されるパソコンでは、不審な電子メールを不用意に開いたり、通常送付方法とは異なるCD-ROM及びフリーソフトのインストールによるスパイウェア・ウィルスの感染にご注意ください。

3.連絡先メールについて

お客様に各種お知らせを行うための連絡手段となりますので、メールアドレスをお持ちでない方は本サービスのお申込みができません。アドレスをご取得のうえ、お申込願います。

なお、本サービスご利用中のお客様でメールアドレスを変更した場合には、必ず本サービスにおいてもメールアドレス変更を行ってください。

4.ログイン履歴、「お知らせメール」などについて

本サービスでは、ログイン後のメニュー画面で直近3回分のログイン履歴を表示し、また、重要なお取引に関しましては、「お知らせメール」を随時お送りしますので、必ずご確認をお願いします。

5.パソコンの盗難やID・パスワード情報が漏洩したと思われる場合

パソコンの盗難やID・パスワードの情報が漏えいしたと思われる場合は、インターネットバンキング利用の停止を必ずご連絡ください。また、パスワードの変更も行ってください。

連絡時間 連絡先
平日9時00分~16時45分 当組合 預金課
(03-3349-1403)
平日上記以外の時間 信組ATMセンター
(047-498-0151)
土日・祝日・年末年始

6.本サービスによる預金等の不正払戻しへの対応

本サービスによる預金等の不正払戻しがあった場合で、当組合に過失がない場合にも、お客さまご自身の責任によらず遭われた被害については、補償を行います。

なお、被害にあった場合は、速やかな当組合へのご連絡、捜査機関へ被害届の提出、調査・捜査における必要な情報のご提出など、ご協力をお願いしております。

7.資金移動取引(振込・振替)時のご注意事項

(1) 支払口座の残高不足の場合には処理ができません。パソコンでの照会、もしくは通帳への記帳等により取引結果を照合してください。
(2) 本サービスの1日あたりの振込限度額は、事前振込先100万円、都度指定先50万円、振替1000万円と設定しておりますが、この上限金額の範囲内でお客様のご希望により限度額を低く設定することができます。ご希望の場合には、本サービス利用申込書にてご希望限度額をご申請ください。
(3) 受取口座がない場合、振込先の金融機関から当組合に資金が返却されますので、お客さまの引落口座へ資金を返却させていただきます。この場合、既にお支払いただいた振込手数料(消費税含む)は返却できませんのでご了承ください。
(4) 本サービスでは、「振込受付書(兼振込手数料受領書)」の発行はしておりません。振込の完了画面を印刷によりこれに代えてください。なお、印刷した明細には口座番号等の重要な情報が含まれていますので、他人に渡らないよう厳重に管理してください。

8.定期預金入金受付サービス

(1) 定期預金入金受付サービスについては、「都職信インターネットバンキング利用申込書」でご申請いただいた以外の定期預金口座へのご入金はできません。ご利用画面や「お知らせメール」では、受付の形を取らせていただきますが、「定期預金入金指定口座番号」の一致及び残高がご指定日にある場合のみ定期預金入金処理を行いますのでご了承ください。入金受付処理の可否については入金指定日にメールにてお知らせいたします。
(2) 定期預金入金受付サービスでは、定期預金口座の契約内容や残高を確認することはできませんのでご了承ください。なお、本サービスにより行った定期預金入金依頼の情報については、本サービスにて確認が可能です。また、定期預金入金処理を行った結果につきましては、後日、郵送される「無通帳取引お取扱票」にて口座、金額、預入日、満期日、確定した金利等がご確認いただけます。

9.終了操作

(1) インターネットバンキングの操作を終了する際は、「ログアウト」をクリックして終了させてください。
(2) ファイルメニューの「閉じる」や「×」でブラウザを終了させると、接続したままになり、一定時間が経過するまで再接続できなくなります。

10.住所変更及び氏名変更について

氏名及び団体名の変更、または住所の変更があった場合は、速やかに当組合までご連絡いただき、変更手続きに必要な書類のご提出をお願いいたします。

11.個人情報保護のお知らせ

本サービスにおいては、個人情報保護の重要性に鑑み、お客様の情報を厳格に管理し、お客さまのご希望に沿って取扱うとともに、その正確性・秘密保持に努めております。詳しくは当組合ホームページ「個人情報保護宣言」をご覧ください。

12.その他

(1) 本サービスのご利用に関する郵便物が「郵便不着」等の理由でお届できない場合は、本サービスの取消をさせていただくことがあります。
(2) 本サービスのご利用にあたっては、受付混雑や機器、回線障害等でご利用いただけない場合もあります。
(3) インターネットをご利用いただく際の電話料やプロバイダ等の費用は、お客さまのご負担となります。