個人情報保護に係る業務内容並びに利用目的業務内容 ○預金業務、為替業務、両替業務、融資業務、及びこれらに付随する業務 ○個人向け国債販売業務、保険販売業務等、法律により信用組合の営業可能な業務及びこれらに付随する業務 ○その他信用組合の営業可能な業務及びこれらに付随する業務(今後取扱いが、認められる業務を含む) 利用目的(個人番号を含む場合を除く) ○各種金融商品の口座開設等、金融商品やサービスの申込受付のため ○「犯罪による収益の移転防止に関する法律」に基づくご本人様の確認や、金融商品やサービスをご利用いただく資格等の確認のため ○預金取引や融資取引等における期日管理等、継続的な取引における管理のため ○融資のお申込みや継続的なご利用に際しての判断のため ○適合性の原則等に照らした判断等、金融商品やサービスの提供にかかる妥当性の判断のため ○与信事業に際して個人情報を加盟する個人信用情報機関に提供する場合等、適切な業務の遂行に必要な範囲を第三者に提供するため ○他の事業者等から個人情報の処理の全部、または一部について委託された場合等において、委託された当該業務を適切に遂行するため ○お客様との契約や法律等に基づく権利の行使や義務の履行のため ○市場調査及びデータ分析やアンケートの実施等による金融商品やサービスの研究や開発のため ○ダイレクトメールの発送等、金融商品やサービスに関する各種ご提案のため ○提携会社等の商品やサービスの各種ご提案のため ○各種お取引の解約やお取引解約後事後管理のため ○組合員資格の確認および管理のため ○その他、お客様とのお取引を適切かつ円滑に履行するため ○お客様の安全及び財産を守るため、または防犯上の必要から、防犯カメラの映像を利用すること (上記の各利用目的のため、当組合のWebサイト閲覧履歴等の情報を分析し、各種金融商品・サービスの情報提供や研究開発のために利用する場合があります。) お申込み時の注意点○お申込み内容と実態に著しい相違が判明した場合は、事前審査のご回答を無効とさせていただきます。 ○現時点で、引き続き3ヶ月以上の欠勤(育児休業を除く)をされている場合は、お申込みできません。 ○事前審査のお申込みをされる場合は、パンフレットやホームページ上で住宅ローンの取扱いについて、必ずご確認ください。 ○住宅ローンの対象は、建築基準法に基づき建築確認を得た物件です。 ○住宅ローンは、団体信用生命保険にご加入できる方(保険料は当組合負担)が対象となります。団信にご加入できない場合、ご利用できません。 ○事前審査のご回答は、2営業日を目途にEメールでご連絡致します。ただし、ご入力内容に不明点があり、確認を要する場合、その限りではありません。 ○事前審査ご回答の有効期限は、ご回答メール発送日から3ヶ月とさせていただきます。なお、事前審査のご回答は、住宅ローンのご融資を確約するものではありません。 ○お申込み段階で、ご回答前に連絡不能となった場合は、お申込日より3ヶ月経過の時点で、お客様のご意志でお申込みを取下げられたものとみなします。 ○事前審査後、正式にお申し込みをいただいても本審査の結果、ご希望に沿えない場合もございますので、あらかじめご了承ください。 |